所有する主なカメラ機材


デジタル一眼レフカメラ

メーカー   購入時期 写真
Canon EOS Kiss X3 W-Zoom Kit 2009/10
バッテリーグリップ BG-E5 2009/10
ハンドストラップE1 2009/10

メーカー   購入時期 写真
Canon EOS 7D Body 2011/12
バッテリーグリップ BG-E7 2011/12
ハンドストラップE1 2011/12

フラッシュ

メーカー   購入時期 写真
Canon スピードライト 270EX 2009/10
HAKUBA クリップオンストロボディフューザー 2WAY M 2011/01
Nissin Di662Mark2 2011/01  
マルチライティングセット サブセット
SUNPAK デジタルスレーブユニット DSU-01 2011/01


カメラオプション

メーカー   購入時期 写真
Canon リモートコントローラー RC-1 2009/10
リモートスイッチ RS-60E3 2009/10
ヤフオク
 
アングルファインダーC 2009/10
ヤフオク


レンズ

メーカー   購入時期 写真
Canon  EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
(EOS Kiss X3 W-Zoom Kit)
2009/10
EF-S55-250mm F4-5.6 IS
(EOS Kiss X3 W-Zoom Kit)
2009/10
EF50mm F1.8 2 2009/10
ヤフオク
TAMRON 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD 2010/12
Tokina AT-X 116 PRO DX 11-16mm 2011/12
中古

メーカー   購入時期 写真
    2010/02
    2010/08
BLACKRAPOD RS-5 2010/08


デジタルカメラ
メーカー   購入時期  
SONY DSC-U20  
SONY DSC-U60 2006/07
ヤフオク
Canon IXY L4  
Panasonic LUMIX FT2 2010/08

一眼レフカメラ

 中学時代に父からOM-2N(silver)一式を譲り受けて部活等で使っていましたが
 高校時代に学内で盗難にあってしまい、急ぎOM-2N(black)を中古で入手して
 O/Hを行い現在も使用しております。

 2003年に高校時代に一緒に盗難された、Electronic Flash T32、Tamron 40aと
 当時所有していたのと同じOM-2N(silver)をオークションにて入手して現在に至っ
 ています。
OLYMPUS OM-2N(black) 発売年月 1979年3月
発売時価格 78,000円
OM-2N(silver)
WINDER2
Electronic Flash T32
Electronic Flash T20
OM Zuiko 50mm
Tamron 40a(35-135mm/f4.5) 発売時期:1985
価格:\49,000
Tokina AT-X SD 80-200mm/f2.8
OMRON x2 テレコンバーター


現像機材

 置き場所がなくてしまいこんでありますが、一通りの機材は所有しています。
 基本的には父から譲り受けた機材なので私の年齢+α位古いですが未だ
 現役で使えます(^^;
 黒白写真についてはフィルム現像から印画紙焼付けまで可能です、場所があればですが。

引き伸ばし機 ラッキー 90M-S  
フィルム現像タンク キング キング 35mmベルト式タンク
暗室ライト LPL 白黒用暗室ライト
バット - 印画紙現像用バット
竹ピンセット - 印画紙現像用
べろだし機 コニカ フィルムべろだし機
暗幕 - 遮光用  
ダークバック - ダークバック  
その他、薬品タンク等細かいのがいろいろ  



ビデオカメラ

メーカー   購入時期 写真
SONY PC-105K


メーカー   購入時期 写真
JVC GZ-HM880 2011/12